湘南新宿ラインのグリーン車(2024年3月16日改定)

湘南新宿ラインのグリーン車とは

湘南新宿ラインのグリーン車は別途グリーン料金を追加で支払うことでリクライニング付きクロスシートのグリーン車へ乗車することができます。ただし自由席のため満席で座れないことがあります。その場合の対処方法や具体的な料金、車内設備やサービスについて解説します。

グリーン料金

距離、平日か土日祝か、事前購入か車内購入かによって料金が変わります。

(2024年3月16日改定)距離とSuicaか紙の切符かによって料金が変わります。また通年同額、子どもも同額です。

グリーン料金表

Suicaグリーン料金※
(モバイルSuica含む)
通常料金
(紙の切符)
50kmまで750円1,010円
100kmまで1,000円1,260円
101km以上1,550円1,810円
※PASMO、Kitaca、TOICA もご利用いただけます。

横浜・新宿・大宮からのグリーン料金例

横浜発

横浜から赤羽・国府津まで:750円(紙の切符は1,010円)
横浜から浦和-熊谷・浦和-野木・鴨宮-小田原:1,000円(紙の切符は1,260円)
横浜から籠原以降・間々田以降:1,550円(紙の切符は1,810円)

新宿発

新宿から鴻巣・東鷲宮・戸塚まで:750円(紙の切符は1,010円)
新宿から北鴻巣-倉賀野・栗橋-雀宮・大船-小田原:1,000円(紙の切符は1,260円)
新宿から高崎・宇都宮:1,550円(紙の切符は1,810円)

大宮発

大宮から深谷・間々田・新川崎まで:750円(紙の切符は1,010円)
大宮から岡部-高崎・小山-宇都宮・横浜-大磯:1,000円(紙の切符は1,260円)
大宮から小田原:1,550円(紙の切符は1,810円)

子供料金

こども料金はなく大人と同額です。ただ未就学児(小学生になっていない子供)は無料です。

お得に乗るには

JRE POINTが溜まっていれば距離に関係なく一律600ポイントで乗れます。
そのためSuica料金との差額として50Kmまでは150円、100Kmまでは400円、101Km以上は950円お得に乗れる計算です。(1ポイント=1円換算の場合)

ただ事前に登録が必要であるなど手続きは少し面倒です。下記公式サイトから詳細を確認できます。

ちなみに少ないポイントで乗れるキャンペーンを実施することがあります。

https://www.jrepoint.jp/point/spend/suica-green/

乗り方

基本的には事前にSuicaグリーン券を購入後、4号車か5号車の好きな席のSuica読み取り機タッチしてから座ってください。指定席はなく全席自由席です。
車内でグリーン券を購入できますがSuicaより260円高くなります。

予約

予約はできません。全席自由席のため「予約する」という概念自体がないです。

座席変更

一旦着席後に座席変更することはできます。Suicaグリーン券の場合は新しい席の読み取り機にタッチし緑ランプになれば変更完了です。

乗り継ぎ

途中駅止まりなどで次の列車に乗り継ぐ場合も買い直すことなく引き続きグリーン車を利用できます。

Suicaグリーン券の場合は現在の席の読み取り機にタッチし赤ランプにしてから降りてください。その後乗り継いだ列車の読み取り機にタッチし緑ランプになれば完了です。

ただし一回改札を出たり逆方向に向かったりした場合は無効となり利用できなくなります。

車両・設備

2階建てリクラインニング付きクロスシート車が2両連結されており、着席定員は180名です。

何号車に連結されているか

10両、15両いずれの編成にも4、5号車にグリーン車が連結されています。

Wi-Fi、電源コンセント

Wi-Fiも電源コンセントもありません。ただし逗子-西大井間で線路を共有している横須賀線のE235系1000番台にはWi-Fiも電源コンセントも両方あります。

トイレ

5号車にグリーン車専用の洋式トイレと洗面台があります。ただしウォシュレットはついていません。

座席

1階・2階・平屋席いずれも2列×2列のリクライニング付き転換クロスシートです。シートピッチは980㎜です。
通路側席の下にあるレバーを踏むと回転し向かい合わせ席を作ることもできます。

荷物置き場

1階席・2階席にはありませんので座席下に収納することになります。平屋席には網棚がついています。
なお、いずれも進行方向最後尾の席の後ろにはスーツケースを置ける程度のスペースがありますが最後尾席に着席できる場合に限り利用できると言えるでしょう。(リクライニングがしづらくなる等の問題があるため)

ベビーカー

畳んで足元に置くか最後部席に着席のうえ、その後ろのスペースに置くとよいでしょう。

列車種別

列車種別に関係なく普通、快速、特別快速全ての編成にグリーン車が連結されています。

車内サービス

グリーンアテンダントによる各種サービスがあります。

座れない時

満席で座れない場合で普通車両へ移動するときはグリーンアテンダントに申し出ることで払い戻ししてもらえます。
なお座れなくてもグリーン車内にいたい場合はグリーン券が必要です。

車内販売

グリーンアテンダントが飲み物、スナック、軽食の車内販売を行います。

グリーン券の乗り越し

購入距離以上のグリーン券を車内で乗り越し精算することができます。グリーンアテンダントに申し出てください。ただし現金精算となります。