お知らせ:準特急は2022年3月11日をもって廃止されました。
京王線の路線図です。停車する駅一覧や各駅での乗換路線を確認できます。
目次
京王線の路線図
特急
急行
区間急行
快速
各駅停車
特急の停車駅
「特急」の停車駅は、新宿、笹塚、明大前、千歳烏山、調布、府中、分倍河原、聖蹟桜ヶ丘、高幡不動、北野、京王八王子駅です。
駅番号 | 停車駅名 | 駅の読み方 | 特急 |
---|---|---|---|
KO01 | 新宿 | しんじゅく | ◯ | KO04 | 笹塚 | ささづか | ◯ | KO06 | 明大前 | めいだいまえ | ◯ | KO12 | 千歳烏山 | ちとせからすやま | ◯ | KO18 | 調布 | ちょうふ | ◯ | KO24 | 府中 | ふちゅう | ◯ | KO25 | 分倍河原 | ぶばいがわら | ◯ | KO27 | 聖蹟桜ヶ丘 | せいせきさくらがおか | ◯ | KO29 | 高幡不動 | たかはたふどう | ◯ | KO33 | 北野 | きたの | ◯ | KO34 | 京王八王子 | けいおうはちおうじ | ◯ |
急行の停車駅
「急行」の停車駅は、新宿、笹塚、明大前、桜上水、千歳烏山、つつじヶ丘、調布、東府中、府中、分倍河原、聖蹟桜ヶ丘、高幡不動、北野、京王八王子駅です。
駅番号 | 停車駅名 | 駅の読み方 | 急行 |
---|---|---|---|
KO01 | 新宿 | しんじゅく | ◯ | KO04 | 笹塚 | ささづか | ◯ | KO06 | 明大前 | めいだいまえ | ◯ | KO08 | 桜上水 | さくらじょうすい | ◯ | KO12 | 千歳烏山 | ちとせからすやま | ◯ | KO14 | つつじヶ丘 | つつじがおか | ◯ | KO18 | 調布 | ちょうふ | ◯ | KO23 | 東府中 | ひがしふちゅう | ◯ | KO24 | 府中 | ふちゅう | ◯ | KO25 | 分倍河原 | ぶばいがわら | ◯ | KO27 | 聖蹟桜ヶ丘 | せいせきさくらがおか | ◯ | KO29 | 高幡不動 | たかはたふどう | ◯ | KO33 | 北野 | きたの | ◯ | KO34 | 京王八王子 | けいおうはちおうじ | ◯ |
区間急行の停車駅
「区間急行」の停車駅は、新宿、笹塚、明大前、桜上水、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、調布、東府中、府中、分倍河原、中河原、聖蹟桜ヶ丘、百草園、高幡不動、南平、平山城址公園、長沼、北野、京王八王子駅です。
駅番号 | 停車駅名 | 駅の読み方 | 区間急行 |
---|---|---|---|
KO01 | 新宿 | しんじゅく | ◯ | KO04 | 笹塚 | ささづか | ◯ | KO06 | 明大前 | めいだいまえ | ◯ | KO08 | 桜上水 | さくらじょうすい | ◯ | KO12 | 千歳烏山 | ちとせからすやま | ◯ | KO13 | 仙川 | せんがわ | ◯ | KO14 | つつじヶ丘 | つつじがおか | ◯ | KO18 | 調布 | ちょうふ | ◯ | KO23 | 東府中 | ひがしふちゅう | ◯ | KO24 | 府中 | ふちゅう | ◯ | KO25 | 分倍河原 | ぶばいがわら | ◯ | KO26 | 中河原 | なかがわら | ◯ | KO27 | 聖蹟桜ヶ丘 | せいせきさくらがおか | ◯ | KO28 | 百草園 | もぐさえん | ◯ | KO29 | 高幡不動 | たかはたふどう | ◯ | KO30 | 南平 | みなみだいら | ◯ | KO31 | 平山城址公園 | ひらやまじょうしこうえん | ◯ | KO32 | 長沼 | ながぬま | ◯ | KO33 | 北野 | きたの | ◯ | KO34 | 京王八王子 | けいおうはちおうじ | ◯ |
快速の停車駅
「快速」の停車駅は、新宿、笹塚、明大前、下高井戸、桜上水、八幡山、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、調布、西調布、飛田給、武蔵野台、多磨霊園、東府中、府中、分倍河原、中河原、聖蹟桜ヶ丘、百草園、高幡不動、南平、平山城址公園、長沼、北野、京王八王子駅です。
駅番号 | 停車駅名 | 駅の読み方 | 快速 |
---|---|---|---|
KO01 | 新宿 | しんじゅく | ◯ | KO04 | 笹塚 | ささづか | ◯ | KO06 | 明大前 | めいだいまえ | ◯ | KO07 | 下高井戸 | しもたかいど | ◯ | KO08 | 桜上水 | さくらじょうすい | ◯ | KO10 | 八幡山 | はちまんやま | ◯ | KO12 | 千歳烏山 | ちとせからすやま | ◯ | KO13 | 仙川 | せんがわ | ◯ | KO14 | つつじヶ丘 | つつじがおか | ◯ | KO18 | 調布 | ちょうふ | ◯ | KO19 | 西調布 | にしちょうふ | ◯ | KO20 | 飛田給 | とびたきゅう | ◯ | KO21 | 武蔵野台 | むさしのだい | ◯ | KO22 | 多磨霊園 | たまれいえん | ◯ | KO23 | 東府中 | ひがしふちゅう | ◯ | KO24 | 府中 | ふちゅう | ◯ | KO25 | 分倍河原 | ぶばいがわら | ◯ | KO26 | 中河原 | なかがわら | ◯ | KO27 | 聖蹟桜ヶ丘 | せいせきさくらがおか | ◯ | KO28 | 百草園 | もぐさえん | ◯ | KO29 | 高幡不動 | たかはたふどう | ◯ | KO30 | 南平 | みなみだいら | ◯ | KO31 | 平山城址公園 | ひらやまじょうしこうえん | ◯ | KO32 | 長沼 | ながぬま | ◯ | KO33 | 北野 | きたの | ◯ | KO34 | 京王八王子 | けいおうはちおうじ | ◯ |
各駅停車の停車駅
「各駅停車」の停車駅は、新宿、笹塚、代田橋、明大前、下高井戸、桜上水、上北沢、八幡山、芦花公園、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、柴崎、国領、布田、調布、西調布、飛田給、武蔵野台、多磨霊園、東府中、府中、分倍河原、中河原、聖蹟桜ヶ丘、百草園、高幡不動、南平、平山城址公園、長沼、北野、京王八王子駅です。
駅番号 | 停車駅名 | 駅の読み方 | 各駅停車 |
---|---|---|---|
KO01 | 新宿 | しんじゅく | ◯ | KO04 | 笹塚 | ささづか | ◯ | KO05 | 代田橋 | だいたばし | ◯ | KO06 | 明大前 | めいだいまえ | ◯ | KO07 | 下高井戸 | しもたかいど | ◯ | KO08 | 桜上水 | さくらじょうすい | ◯ | KO09 | 上北沢 | かみきたざわ | ◯ | KO10 | 八幡山 | はちまんやま | ◯ | KO11 | 芦花公園 | ろかこうえん | ◯ | KO12 | 千歳烏山 | ちとせからすやま | ◯ | KO13 | 仙川 | せんがわ | ◯ | KO14 | つつじヶ丘 | つつじがおか | ◯ | KO15 | 柴崎 | しばさき | ◯ | KO16 | 国領 | こくりょう | ◯ | KO17 | 布田 | ふだ | ◯ | KO18 | 調布 | ちょうふ | ◯ | KO19 | 西調布 | にしちょうふ | ◯ | KO20 | 飛田給 | とびたきゅう | ◯ | KO21 | 武蔵野台 | むさしのだい | ◯ | KO22 | 多磨霊園 | たまれいえん | ◯ | KO23 | 東府中 | ひがしふちゅう | ◯ | KO24 | 府中 | ふちゅう | ◯ | KO25 | 分倍河原 | ぶばいがわら | ◯ | KO26 | 中河原 | なかがわら | ◯ | KO27 | 聖蹟桜ヶ丘 | せいせきさくらがおか | ◯ | KO28 | 百草園 | もぐさえん | ◯ | KO29 | 高幡不動 | たかはたふどう | ◯ | KO30 | 南平 | みなみだいら | ◯ | KO31 | 平山城址公園 | ひらやまじょうしこうえん | ◯ | KO32 | 長沼 | ながぬま | ◯ | KO33 | 北野 | きたの | ◯ | KO34 | 京王八王子 | けいおうはちおうじ | ◯ |
京王線⇔京王相模原線直通の路線図
特急
急行
区間急行
快速
各駅停車
「」の停車駅は、新宿、明大前、調布、京王稲田堤、京王永山、京王多摩センター、南大沢、橋本駅です。
駅番号 | 停車駅名 | 駅の読み方 | |
---|---|---|---|
KO01 | 新宿 | しんじゅく | ◯ | KO06 | 明大前 | めいだいまえ | ◯ | KO18 | 調布 | ちょうふ | ◯ | KO36 | 京王稲田堤 | けいおういなだづつみ | ◯ | KO40 | 京王永山 | けいおうながやま | ◯ | KO41 | 京王多摩センター | けいおうたませんたー | ◯ | KO43 | 南大沢 | みなみおおさわ | ◯ | KO45 | 橋本 | はしもと | ◯ |
特急の停車駅
「特急」の停車駅は、新宿、笹塚、明大前、千歳烏山、調布、京王稲田堤、京王永山、京王多摩センター、南大沢、橋本駅です。
駅番号 | 停車駅名 | 駅の読み方 | 特急 |
---|---|---|---|
KO01 | 新宿 | しんじゅく | ◯ | KO04 | 笹塚 | ささづか | ◯ | KO06 | 明大前 | めいだいまえ | ◯ | KO12 | 千歳烏山 | ちとせからすやま | ◯ | KO18 | 調布 | ちょうふ | ◯ | KO36 | 京王稲田堤 | けいおういなだづつみ | ◯ | KO40 | 京王永山 | けいおうながやま | ◯ | KO41 | 京王多摩センター | けいおうたませんたー | ◯ | KO43 | 南大沢 | みなみおおさわ | ◯ | KO45 | 橋本 | はしもと | ◯ |
急行の停車駅
「急行」の停車駅は、新宿、笹塚、明大前、桜上水、千歳烏山、つつじヶ丘、調布、京王稲田堤、京王永山、京王多摩センター、南大沢、橋本駅です。
駅番号 | 停車駅名 | 駅の読み方 | 急行 |
---|---|---|---|
KO01 | 新宿 | しんじゅく | ◯ | KO04 | 笹塚 | ささづか | ◯ | KO06 | 明大前 | めいだいまえ | ◯ | KO08 | 桜上水 | さくらじょうすい | ◯ | KO12 | 千歳烏山 | ちとせからすやま | ◯ | KO14 | つつじヶ丘 | つつじがおか | ◯ | KO18 | 調布 | ちょうふ | ◯ | KO36 | 京王稲田堤 | けいおういなだづつみ | ◯ | KO40 | 京王永山 | けいおうながやま | ◯ | KO41 | 京王多摩センター | けいおうたませんたー | ◯ | KO43 | 南大沢 | みなみおおさわ | ◯ | KO45 | 橋本 | はしもと | ◯ |
区間急行の停車駅
「区間急行」の停車駅は、新宿、笹塚、明大前、桜上水、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、調布、京王多摩川、京王稲田堤、京王よみうりランド、稲城、若葉台、京王永山、京王多摩センター、京王堀之内、南大沢、多摩境、橋本駅です。
駅番号 | 停車駅名 | 駅の読み方 | 区間急行 |
---|---|---|---|
KO01 | 新宿 | しんじゅく | ◯ | KO04 | 笹塚 | ささづか | ◯ | KO06 | 明大前 | めいだいまえ | ◯ | KO08 | 桜上水 | さくらじょうすい | ◯ | KO12 | 千歳烏山 | ちとせからすやま | ◯ | KO13 | 仙川 | せんがわ | ◯ | KO14 | つつじヶ丘 | つつじがおか | ◯ | KO18 | 調布 | ちょうふ | ◯ | KO35 | 京王多摩川 | けいおうたまがわ | ◯ | KO36 | 京王稲田堤 | けいおういなだづつみ | ◯ | KO37 | 京王よみうりランド | けいおうよみうりらんど | ◯ | KO38 | 稲城 | いなぎ | ◯ | KO39 | 若葉台 | わかばだい | ◯ | KO40 | 京王永山 | けいおうながやま | ◯ | KO41 | 京王多摩センター | けいおうたませんたー | ◯ | KO42 | 京王堀之内 | けいおうほりのうち | ◯ | KO43 | 南大沢 | みなみおおさわ | ◯ | KO44 | 多摩境 | たまさかい | ◯ | KO45 | 橋本 | はしもと | ◯ |
快速の停車駅
「快速」の停車駅は、新宿、笹塚、明大前、下高井戸、桜上水、八幡山、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、調布、京王多摩川、京王稲田堤、京王よみうりランド、稲城、若葉台、京王永山、京王多摩センター、京王堀之内、南大沢、多摩境、橋本駅です。
駅番号 | 停車駅名 | 駅の読み方 | 快速 |
---|---|---|---|
KO01 | 新宿 | しんじゅく | ◯ | KO04 | 笹塚 | ささづか | ◯ | KO06 | 明大前 | めいだいまえ | ◯ | KO07 | 下高井戸 | しもたかいど | ◯ | KO08 | 桜上水 | さくらじょうすい | ◯ | KO10 | 八幡山 | はちまんやま | ◯ | KO12 | 千歳烏山 | ちとせからすやま | ◯ | KO13 | 仙川 | せんがわ | ◯ | KO14 | つつじヶ丘 | つつじがおか | ◯ | KO18 | 調布 | ちょうふ | ◯ | KO35 | 京王多摩川 | けいおうたまがわ | ◯ | KO36 | 京王稲田堤 | けいおういなだづつみ | ◯ | KO37 | 京王よみうりランド | けいおうよみうりらんど | ◯ | KO38 | 稲城 | いなぎ | ◯ | KO39 | 若葉台 | わかばだい | ◯ | KO40 | 京王永山 | けいおうながやま | ◯ | KO41 | 京王多摩センター | けいおうたませんたー | ◯ | KO42 | 京王堀之内 | けいおうほりのうち | ◯ | KO43 | 南大沢 | みなみおおさわ | ◯ | KO44 | 多摩境 | たまさかい | ◯ | KO45 | 橋本 | はしもと | ◯ |
各駅停車の停車駅
「各駅停車」の停車駅は、新宿、笹塚、代田橋、明大前、下高井戸、桜上水、上北沢、八幡山、芦花公園、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、柴崎、国領、布田、調布、京王多摩川、京王稲田堤、京王よみうりランド、稲城、若葉台、京王永山、京王多摩センター、京王堀之内、南大沢、多摩境、橋本駅です。
駅番号 | 停車駅名 | 駅の読み方 | 各駅停車 |
---|---|---|---|
KO01 | 新宿 | しんじゅく | ◯ | KO04 | 笹塚 | ささづか | ◯ | KO05 | 代田橋 | だいたばし | ◯ | KO06 | 明大前 | めいだいまえ | ◯ | KO07 | 下高井戸 | しもたかいど | ◯ | KO08 | 桜上水 | さくらじょうすい | ◯ | KO09 | 上北沢 | かみきたざわ | ◯ | KO10 | 八幡山 | はちまんやま | ◯ | KO11 | 芦花公園 | ろかこうえん | ◯ | KO12 | 千歳烏山 | ちとせからすやま | ◯ | KO13 | 仙川 | せんがわ | ◯ | KO14 | つつじヶ丘 | つつじがおか | ◯ | KO15 | 柴崎 | しばさき | ◯ | KO16 | 国領 | こくりょう | ◯ | KO17 | 布田 | ふだ | ◯ | KO18 | 調布 | ちょうふ | ◯ | KO35 | 京王多摩川 | けいおうたまがわ | ◯ | KO36 | 京王稲田堤 | けいおういなだづつみ | ◯ | KO37 | 京王よみうりランド | けいおうよみうりらんど | ◯ | KO38 | 稲城 | いなぎ | ◯ | KO39 | 若葉台 | わかばだい | ◯ | KO40 | 京王永山 | けいおうながやま | ◯ | KO41 | 京王多摩センター | けいおうたませんたー | ◯ | KO42 | 京王堀之内 | けいおうほりのうち | ◯ | KO43 | 南大沢 | みなみおおさわ | ◯ | KO44 | 多摩境 | たまさかい | ◯ | KO45 | 橋本 | はしもと | ◯ |
京王相模原線⇔都営新宿線乗り入れの路線図
都営新宿線内 急行
区間急行
快速
各駅停車
都営新宿線内 急行の停車駅
「都営新宿線内 急行」の停車駅は、本八幡、船堀、大島、森下、馬喰横山、神保町、市ヶ谷、新線新宿、初台、幡ヶ谷、笹塚駅です。
駅番号 | 停車駅名 | 駅の読み方 | 都営新宿線内 急行 |
---|---|---|---|
S21 | 本八幡 | もとやわた | ◯ | S17 | 船堀 | ふなぼり | ◯ | S15 | 大島 | おおじま | ◯ | S11 | 森下 | もりした | ◯ | S09 | 馬喰横山 | ばくろよこやま | ◯ | S06 | 神保町 | じんぼうちょう | ◯ | S04 | 市ヶ谷 | いちがや | ◯ | KO01 | 新線新宿 | しんせんしんじゅく | ◯ | KO02 | 初台 | はつだい | ◯ | KO03 | 幡ヶ谷 | はたがや | ◯ | KO04 | 笹塚 | ささづか | ◯ |
区間急行の停車駅
「区間急行」の停車駅は、本八幡、篠崎、瑞江、一之江、船堀、東大島、大島、西大島、住吉、菊川、森下、浜町、馬喰横山、岩本町、小川町、神保町、九段下、市ヶ谷、曙橋、新宿三丁目、新線新宿、初台、幡ヶ谷、笹塚、明大前、桜上水、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、調布、京王多摩川、京王稲田堤、京王よみうりランド、稲城、若葉台、京王永山、京王多摩センター、京王堀之内、南大沢、多摩境、橋本駅です。
駅番号 | 停車駅名 | 駅の読み方 | 区間急行 |
---|---|---|---|
S21 | 本八幡 | もとやわた | ◯ | S20 | 篠崎 | しのざき | ◯ | S19 | 瑞江 | みずえ | ◯ | S18 | 一之江 | いちのえ | ◯ | S17 | 船堀 | ふなぼり | ◯ | S16 | 東大島 | ひがしおおじま | ◯ | S15 | 大島 | おおじま | ◯ | S14 | 西大島 | にしおおじま | ◯ | S13 | 住吉 | すみよし | ◯ | S12 | 菊川 | きくかわ | ◯ | S11 | 森下 | もりした | ◯ | S10 | 浜町 | はまちょう | ◯ | S09 | 馬喰横山 | ばくろよこやま | ◯ | S08 | 岩本町 | いわもとちょう | ◯ | S07 | 小川町 | おがわまち | ◯ | S06 | 神保町 | じんぼうちょう | ◯ | S05 | 九段下 | くだんした | ◯ | S04 | 市ヶ谷 | いちがや | ◯ | S03 | 曙橋 | あけぼのばし | ◯ | S02 | 新宿三丁目 | しんじゅくさんちょうめ | ◯ | KO01 | 新線新宿 | しんせんしんじゅく | ◯ | KO02 | 初台 | はつだい | ◯ | KO03 | 幡ヶ谷 | はたがや | ◯ | KO04 | 笹塚 | ささづか | ◯ | KO06 | 明大前 | めいだいまえ | ◯ | KO08 | 桜上水 | さくらじょうすい | ◯ | KO12 | 千歳烏山 | ちとせからすやま | ◯ | KO13 | 仙川 | せんがわ | ◯ | KO14 | つつじヶ丘 | つつじがおか | ◯ | KO18 | 調布 | ちょうふ | ◯ | KO35 | 京王多摩川 | けいおうたまがわ | ◯ | KO36 | 京王稲田堤 | けいおういなだづつみ | ◯ | KO37 | 京王よみうりランド | けいおうよみうりらんど | ◯ | KO38 | 稲城 | いなぎ | ◯ | KO39 | 若葉台 | わかばだい | ◯ | KO40 | 京王永山 | けいおうながやま | ◯ | KO41 | 京王多摩センター | けいおうたませんたー | ◯ | KO42 | 京王堀之内 | けいおうほりのうち | ◯ | KO43 | 南大沢 | みなみおおさわ | ◯ | KO44 | 多摩境 | たまさかい | ◯ | KO45 | 橋本 | はしもと | ◯ |
快速の停車駅
「快速」の停車駅は、本八幡、篠崎、瑞江、一之江、船堀、東大島、大島、西大島、住吉、菊川、森下、浜町、馬喰横山、岩本町、小川町、神保町、九段下、市ヶ谷、曙橋、新宿三丁目、新線新宿、初台、幡ヶ谷、笹塚、明大前、下高井戸、桜上水、八幡山、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、調布、京王多摩川、京王稲田堤、京王よみうりランド、稲城、若葉台、京王永山、京王多摩センター、京王堀之内、南大沢、多摩境、橋本駅です。
駅番号 | 停車駅名 | 駅の読み方 | 快速 |
---|---|---|---|
S21 | 本八幡 | もとやわた | ◯ | S20 | 篠崎 | しのざき | ◯ | S19 | 瑞江 | みずえ | ◯ | S18 | 一之江 | いちのえ | ◯ | S17 | 船堀 | ふなぼり | ◯ | S16 | 東大島 | ひがしおおじま | ◯ | S15 | 大島 | おおじま | ◯ | S14 | 西大島 | にしおおじま | ◯ | S13 | 住吉 | すみよし | ◯ | S12 | 菊川 | きくかわ | ◯ | S11 | 森下 | もりした | ◯ | S10 | 浜町 | はまちょう | ◯ | S09 | 馬喰横山 | ばくろよこやま | ◯ | S08 | 岩本町 | いわもとちょう | ◯ | S07 | 小川町 | おがわまち | ◯ | S06 | 神保町 | じんぼうちょう | ◯ | S05 | 九段下 | くだんした | ◯ | S04 | 市ヶ谷 | いちがや | ◯ | S03 | 曙橋 | あけぼのばし | ◯ | S02 | 新宿三丁目 | しんじゅくさんちょうめ | ◯ | KO01 | 新線新宿 | しんせんしんじゅく | ◯ | KO02 | 初台 | はつだい | ◯ | KO03 | 幡ヶ谷 | はたがや | ◯ | KO04 | 笹塚 | ささづか | ◯ | KO06 | 明大前 | めいだいまえ | ◯ | KO07 | 下高井戸 | しもたかいど | ◯ | KO08 | 桜上水 | さくらじょうすい | ◯ | KO10 | 八幡山 | はちまんやま | ◯ | KO12 | 千歳烏山 | ちとせからすやま | ◯ | KO13 | 仙川 | せんがわ | ◯ | KO14 | つつじヶ丘 | つつじがおか | ◯ | KO18 | 調布 | ちょうふ | ◯ | KO35 | 京王多摩川 | けいおうたまがわ | ◯ | KO36 | 京王稲田堤 | けいおういなだづつみ | ◯ | KO37 | 京王よみうりランド | けいおうよみうりらんど | ◯ | KO38 | 稲城 | いなぎ | ◯ | KO39 | 若葉台 | わかばだい | ◯ | KO40 | 京王永山 | けいおうながやま | ◯ | KO41 | 京王多摩センター | けいおうたませんたー | ◯ | KO42 | 京王堀之内 | けいおうほりのうち | ◯ | KO43 | 南大沢 | みなみおおさわ | ◯ | KO44 | 多摩境 | たまさかい | ◯ | KO45 | 橋本 | はしもと | ◯ |
各駅停車の停車駅
「各駅停車」の停車駅は、本八幡、篠崎、瑞江、一之江、船堀、東大島、大島、西大島、住吉、菊川、森下、浜町、馬喰横山、岩本町、小川町、神保町、九段下、市ヶ谷、曙橋、新宿三丁目、新線新宿、初台、幡ヶ谷、笹塚、代田橋、明大前、下高井戸、桜上水、上北沢、八幡山、芦花公園、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、柴崎、国領、布田、調布、京王多摩川、京王稲田堤、京王よみうりランド、稲城、若葉台、京王永山、京王多摩センター、京王堀之内、南大沢、多摩境、橋本駅です。
駅番号 | 停車駅名 | 駅の読み方 | 各駅停車 |
---|---|---|---|
S21 | 本八幡 | もとやわた | ◯ | S20 | 篠崎 | しのざき | ◯ | S19 | 瑞江 | みずえ | ◯ | S18 | 一之江 | いちのえ | ◯ | S17 | 船堀 | ふなぼり | ◯ | S16 | 東大島 | ひがしおおじま | ◯ | S15 | 大島 | おおじま | ◯ | S14 | 西大島 | にしおおじま | ◯ | S13 | 住吉 | すみよし | ◯ | S12 | 菊川 | きくかわ | ◯ | S11 | 森下 | もりした | ◯ | S10 | 浜町 | はまちょう | ◯ | S09 | 馬喰横山 | ばくろよこやま | ◯ | S08 | 岩本町 | いわもとちょう | ◯ | S07 | 小川町 | おがわまち | ◯ | S06 | 神保町 | じんぼうちょう | ◯ | S05 | 九段下 | くだんした | ◯ | S04 | 市ヶ谷 | いちがや | ◯ | S03 | 曙橋 | あけぼのばし | ◯ | S02 | 新宿三丁目 | しんじゅくさんちょうめ | ◯ | KO01 | 新線新宿 | しんせんしんじゅく | ◯ | KO02 | 初台 | はつだい | ◯ | KO03 | 幡ヶ谷 | はたがや | ◯ | KO04 | 笹塚 | ささづか | ◯ | KO05 | 代田橋 | だいたばし | ◯ | KO06 | 明大前 | めいだいまえ | ◯ | KO07 | 下高井戸 | しもたかいど | ◯ | KO08 | 桜上水 | さくらじょうすい | ◯ | KO09 | 上北沢 | かみきたざわ | ◯ | KO10 | 八幡山 | はちまんやま | ◯ | KO11 | 芦花公園 | ろかこうえん | ◯ | KO12 | 千歳烏山 | ちとせからすやま | ◯ | KO13 | 仙川 | せんがわ | ◯ | KO14 | つつじヶ丘 | つつじがおか | ◯ | KO15 | 柴崎 | しばさき | ◯ | KO16 | 国領 | こくりょう | ◯ | KO17 | 布田 | ふだ | ◯ | KO18 | 調布 | ちょうふ | ◯ | KO35 | 京王多摩川 | けいおうたまがわ | ◯ | KO36 | 京王稲田堤 | けいおういなだづつみ | ◯ | KO37 | 京王よみうりランド | けいおうよみうりらんど | ◯ | KO38 | 稲城 | いなぎ | ◯ | KO39 | 若葉台 | わかばだい | ◯ | KO40 | 京王永山 | けいおうながやま | ◯ | KO41 | 京王多摩センター | けいおうたませんたー | ◯ | KO42 | 京王堀之内 | けいおうほりのうち | ◯ | KO43 | 南大沢 | みなみおおさわ | ◯ | KO44 | 多摩境 | たまさかい | ◯ | KO45 | 橋本 | はしもと | ◯ |
京王線⇔京王高尾線直通の路線図
特急
急行
区間急行
快速
各駅停車
「」の停車駅は、新宿、明大前、調布、府中、分倍河原、聖蹟桜ヶ丘、高幡不動、北野、めじろ台、高尾、高尾山口駅です。
駅番号 | 停車駅名 | 駅の読み方 | |
---|---|---|---|
KO01 | 新宿 | しんじゅく | ◯ | KO06 | 明大前 | めいだいまえ | ◯ | KO18 | 調布 | ちょうふ | ◯ | KO24 | 府中 | ふちゅう | ◯ | KO25 | 分倍河原 | ぶばいがわら | ◯ | KO27 | 聖蹟桜ヶ丘 | せいせきさくらがおか | ◯ | KO29 | 高幡不動 | たかはたふどう | ◯ | KO33 | 北野 | きたの | ◯ | KO50 | めじろ台 | めじろだい | ◯ | KO52 | 高尾 | たかお | ◯ | KO53 | 高尾山口 | たかおさんぐち | ◯ |
特急の停車駅
「特急」の停車駅は、新宿、笹塚、明大前、千歳烏山、調布、府中、分倍河原、聖蹟桜ヶ丘、高幡不動、北野、京王片倉、山田、めじろ台、狭間、高尾、高尾山口駅です。
駅番号 | 停車駅名 | 駅の読み方 | 特急 |
---|---|---|---|
KO01 | 新宿 | しんじゅく | ◯ | KO04 | 笹塚 | ささづか | ◯ | KO06 | 明大前 | めいだいまえ | ◯ | KO12 | 千歳烏山 | ちとせからすやま | ◯ | KO18 | 調布 | ちょうふ | ◯ | KO24 | 府中 | ふちゅう | ◯ | KO25 | 分倍河原 | ぶばいがわら | ◯ | KO27 | 聖蹟桜ヶ丘 | せいせきさくらがおか | ◯ | KO29 | 高幡不動 | たかはたふどう | ◯ | KO33 | 北野 | きたの | ◯ | KO48 | 京王片倉 | けいおうかたくら | ◯ | KO49 | 山田 | やまだ | ◯ | KO50 | めじろ台 | めじろだい | ◯ | KO51 | 狭間 | はざま | ◯ | KO52 | 高尾 | たかお | ◯ | KO53 | 高尾山口 | たかおさんぐち | ◯ |
急行の停車駅
「急行」の停車駅は、新宿、笹塚、明大前、桜上水、千歳烏山、つつじヶ丘、調布、東府中、府中、分倍河原、聖蹟桜ヶ丘、高幡不動、北野、めじろ台、高尾、高尾山口駅です。
駅番号 | 停車駅名 | 駅の読み方 | 急行 |
---|---|---|---|
KO01 | 新宿 | しんじゅく | ◯ | KO04 | 笹塚 | ささづか | ◯ | KO06 | 明大前 | めいだいまえ | ◯ | KO08 | 桜上水 | さくらじょうすい | ◯ | KO12 | 千歳烏山 | ちとせからすやま | ◯ | KO14 | つつじヶ丘 | つつじがおか | ◯ | KO18 | 調布 | ちょうふ | ◯ | KO23 | 東府中 | ひがしふちゅう | ◯ | KO24 | 府中 | ふちゅう | ◯ | KO25 | 分倍河原 | ぶばいがわら | ◯ | KO27 | 聖蹟桜ヶ丘 | せいせきさくらがおか | ◯ | KO29 | 高幡不動 | たかはたふどう | ◯ | KO33 | 北野 | きたの | ◯ | KO50 | めじろ台 | めじろだい | ◯ | KO52 | 高尾 | たかお | ◯ | KO53 | 高尾山口 | たかおさんぐち | ◯ |
区間急行の停車駅
「区間急行」の停車駅は、新宿、笹塚、明大前、桜上水、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、調布、東府中、府中、分倍河原、中河原、聖蹟桜ヶ丘、百草園、高幡不動、南平、平山城址公園、長沼、北野、京王片倉、山田、めじろ台、狭間、高尾、高尾山口駅です。
駅番号 | 停車駅名 | 駅の読み方 | 区間急行 |
---|---|---|---|
KO01 | 新宿 | しんじゅく | ◯ | KO04 | 笹塚 | ささづか | ◯ | KO06 | 明大前 | めいだいまえ | ◯ | KO08 | 桜上水 | さくらじょうすい | ◯ | KO12 | 千歳烏山 | ちとせからすやま | ◯ | KO13 | 仙川 | せんがわ | ◯ | KO14 | つつじヶ丘 | つつじがおか | ◯ | KO18 | 調布 | ちょうふ | ◯ | KO23 | 東府中 | ひがしふちゅう | ◯ | KO24 | 府中 | ふちゅう | ◯ | KO25 | 分倍河原 | ぶばいがわら | ◯ | KO26 | 中河原 | なかがわら | ◯ | KO27 | 聖蹟桜ヶ丘 | せいせきさくらがおか | ◯ | KO28 | 百草園 | もぐさえん | ◯ | KO29 | 高幡不動 | たかはたふどう | ◯ | KO30 | 南平 | みなみだいら | ◯ | KO31 | 平山城址公園 | ひらやまじょうしこうえん | ◯ | KO32 | 長沼 | ながぬま | ◯ | KO33 | 北野 | きたの | ◯ | KO48 | 京王片倉 | けいおうかたくら | ◯ | KO49 | 山田 | やまだ | ◯ | KO50 | めじろ台 | めじろだい | ◯ | KO51 | 狭間 | はざま | ◯ | KO52 | 高尾 | たかお | ◯ | KO53 | 高尾山口 | たかおさんぐち | ◯ |
快速の停車駅
「快速」の停車駅は、新宿、笹塚、明大前、下高井戸、桜上水、八幡山、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、調布、西調布、飛田給、武蔵野台、多磨霊園、東府中、府中、分倍河原、中河原、聖蹟桜ヶ丘、百草園、高幡不動、南平、平山城址公園、長沼、北野、京王片倉、山田、めじろ台、狭間、高尾、高尾山口駅です。
駅番号 | 停車駅名 | 駅の読み方 | 快速 |
---|---|---|---|
KO01 | 新宿 | しんじゅく | ◯ | KO04 | 笹塚 | ささづか | ◯ | KO06 | 明大前 | めいだいまえ | ◯ | KO07 | 下高井戸 | しもたかいど | ◯ | KO08 | 桜上水 | さくらじょうすい | ◯ | KO10 | 八幡山 | はちまんやま | ◯ | KO12 | 千歳烏山 | ちとせからすやま | ◯ | KO13 | 仙川 | せんがわ | ◯ | KO14 | つつじヶ丘 | つつじがおか | ◯ | KO18 | 調布 | ちょうふ | ◯ | KO19 | 西調布 | にしちょうふ | ◯ | KO20 | 飛田給 | とびたきゅう | ◯ | KO21 | 武蔵野台 | むさしのだい | ◯ | KO22 | 多磨霊園 | たまれいえん | ◯ | KO23 | 東府中 | ひがしふちゅう | ◯ | KO24 | 府中 | ふちゅう | ◯ | KO25 | 分倍河原 | ぶばいがわら | ◯ | KO26 | 中河原 | なかがわら | ◯ | KO27 | 聖蹟桜ヶ丘 | せいせきさくらがおか | ◯ | KO28 | 百草園 | もぐさえん | ◯ | KO29 | 高幡不動 | たかはたふどう | ◯ | KO30 | 南平 | みなみだいら | ◯ | KO31 | 平山城址公園 | ひらやまじょうしこうえん | ◯ | KO32 | 長沼 | ながぬま | ◯ | KO33 | 北野 | きたの | ◯ | KO48 | 京王片倉 | けいおうかたくら | ◯ | KO49 | 山田 | やまだ | ◯ | KO50 | めじろ台 | めじろだい | ◯ | KO51 | 狭間 | はざま | ◯ | KO52 | 高尾 | たかお | ◯ | KO53 | 高尾山口 | たかおさんぐち | ◯ |
各駅停車の停車駅
「各駅停車」の停車駅は、新宿、笹塚、代田橋、明大前、下高井戸、桜上水、上北沢、八幡山、芦花公園、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、柴崎、国領、布田、調布、西調布、飛田給、武蔵野台、多磨霊園、東府中、府中、分倍河原、中河原、聖蹟桜ヶ丘、百草園、高幡不動、南平、平山城址公園、長沼、北野、京王片倉、山田、めじろ台、狭間、高尾、高尾山口駅です。
駅番号 | 停車駅名 | 駅の読み方 | 各駅停車 |
---|---|---|---|
KO01 | 新宿 | しんじゅく | ◯ | KO04 | 笹塚 | ささづか | ◯ | KO05 | 代田橋 | だいたばし | ◯ | KO06 | 明大前 | めいだいまえ | ◯ | KO07 | 下高井戸 | しもたかいど | ◯ | KO08 | 桜上水 | さくらじょうすい | ◯ | KO09 | 上北沢 | かみきたざわ | ◯ | KO10 | 八幡山 | はちまんやま | ◯ | KO11 | 芦花公園 | ろかこうえん | ◯ | KO12 | 千歳烏山 | ちとせからすやま | ◯ | KO13 | 仙川 | せんがわ | ◯ | KO14 | つつじヶ丘 | つつじがおか | ◯ | KO15 | 柴崎 | しばさき | ◯ | KO16 | 国領 | こくりょう | ◯ | KO17 | 布田 | ふだ | ◯ | KO18 | 調布 | ちょうふ | ◯ | KO19 | 西調布 | にしちょうふ | ◯ | KO20 | 飛田給 | とびたきゅう | ◯ | KO21 | 武蔵野台 | むさしのだい | ◯ | KO22 | 多磨霊園 | たまれいえん | ◯ | KO23 | 東府中 | ひがしふちゅう | ◯ | KO24 | 府中 | ふちゅう | ◯ | KO25 | 分倍河原 | ぶばいがわら | ◯ | KO26 | 中河原 | なかがわら | ◯ | KO27 | 聖蹟桜ヶ丘 | せいせきさくらがおか | ◯ | KO28 | 百草園 | もぐさえん | ◯ | KO29 | 高幡不動 | たかはたふどう | ◯ | KO30 | 南平 | みなみだいら | ◯ | KO31 | 平山城址公園 | ひらやまじょうしこうえん | ◯ | KO32 | 長沼 | ながぬま | ◯ | KO33 | 北野 | きたの | ◯ | KO48 | 京王片倉 | けいおうかたくら | ◯ | KO49 | 山田 | やまだ | ◯ | KO50 | めじろ台 | めじろだい | ◯ | KO51 | 狭間 | はざま | ◯ | KO52 | 高尾 | たかお | ◯ | KO53 | 高尾山口 | たかおさんぐち | ◯ |
京王新線の路線図
急行
区間急行
快速
各駅停車
急行の停車駅
「急行」の停車駅は、新線新宿、初台、幡ヶ谷、笹塚駅です。
駅番号 | 停車駅名 | 駅の読み方 | 急行 |
---|---|---|---|
KO01 | 新線新宿 | しんせんしんじゅく | ◯ | KO02 | 初台 | はつだい | ◯ | KO03 | 幡ヶ谷 | はたがや | ◯ | KO04 | 笹塚 | ささづか | ◯ |
区間急行の停車駅
「区間急行」の停車駅は、新線新宿、初台、幡ヶ谷、笹塚駅です。
駅番号 | 停車駅名 | 駅の読み方 | 区間急行 |
---|---|---|---|
KO01 | 新線新宿 | しんせんしんじゅく | ◯ | KO02 | 初台 | はつだい | ◯ | KO03 | 幡ヶ谷 | はたがや | ◯ | KO04 | 笹塚 | ささづか | ◯ |
快速の停車駅
「快速」の停車駅は、新線新宿、初台、幡ヶ谷、笹塚駅です。
駅番号 | 停車駅名 | 駅の読み方 | 快速 |
---|---|---|---|
KO01 | 新線新宿 | しんせんしんじゅく | ◯ | KO02 | 初台 | はつだい | ◯ | KO03 | 幡ヶ谷 | はたがや | ◯ | KO04 | 笹塚 | ささづか | ◯ |
各駅停車の停車駅
「各駅停車」の停車駅は、新線新宿、初台、幡ヶ谷、笹塚駅です。
駅番号 | 停車駅名 | 駅の読み方 | 各駅停車 |
---|---|---|---|
KO01 | 新線新宿 | しんせんしんじゅく | ◯ | KO02 | 初台 | はつだい | ◯ | KO03 | 幡ヶ谷 | はたがや | ◯ | KO04 | 笹塚 | ささづか | ◯ |
京王動物園線の路線図
京王動物園線
京王動物園線の停車駅
「京王動物園線」の停車駅は、高幡不動、多摩動物公園駅です。
駅番号 | 停車駅名 | 駅の読み方 | 京王動物園線 |
---|---|---|---|
- | 高幡不動 | たかはたふどう | ◯ | - | 多摩動物公園 | たまどうぶつこうえん | ◯ |
京王競馬場線の路線図
京王競馬場線
京王競馬場線の停車駅
「京王競馬場線」の停車駅は、東府中、府中競馬正門前駅です。
駅番号 | 停車駅名 | 駅の読み方 | 京王競馬場線 |
---|---|---|---|
- | 東府中 | ひがしふちゅう | ◯ | - | 府中競馬正門前 | ふちゅうけいばせいもんまえ | ◯ |